戦後の沖縄の発展を
支えた技術で、
さらなる
豊かさと価値を創造する。

次代を担う 企業へ

マチダテクノ株式会社は
建設機械・電動工具などの
メンテナンスを担う沖縄の企業です。

マチダテクノについて

ABOUT

マチダテクノは、町田機工株式会社の建設機械修理工場として設立された工場です。主に土木建設機械を専門に保守整備・点検を行っております。

建設機械のメンテナンスにとって最も重要なのは、整備士が機械を熟知し、高い技術力を持っていること。マチダテクノでは指定サービス工場となっている各メーカーの研修やセミナー等にスタッフを派遣するなど、OJTやOff-JTを通じて日々進歩する建設機械に対応できるよう技術向上に努めています。
お客さまに満足頂けるスピーディで確実な対応を心がけ、熟練の技術を若い世代へと引き継いでいきます。

ABOUT

先輩社員
インタビュー

INTERVIEW

社員インタビュー

整備士

先輩から少しレベルの高い仕事を任
されたときに「認められたんだ」と
嬉しくなります。

平成21年4月 入社

整備士

Bさん

INTERVIEW

Q1.入社のきっかけを教えてください。

もともとオートバイが好きで、オートバイを扱っている会社に就職しようと思っていたのですが、日々の生活で触れることのない大型機械に憧れて、マチダテクノへ入社しました。

Q2.担当されているお仕事の内容をお聞かせください。

私は出張修理が多く、トラブルが起きている建設現場へ行き、修理を行っています。出張が無い日は、終日工場で修理をしています。工事が多いシーズンには、多いときで1日2、3件まわりますよ 。 なかには 丸一日かかるような出張修理もあります。現場に出向いて故障原因や症状を確認し、工場でなければ対応できないという場合を除いては現場で対応しています。

Q3.仕事のやりがいと魅力について教えてください。

技術はどんどん進歩していきます。たとえば、排ガス規制がますます厳しくなってエンジンの型式が変わるなど、新しい技術についていかなければなりません。分からなければ当然修理もできないので、悪戦苦闘しながら故障の原因を見つけていくのですが、解決できたときには大きな達成感を得られ、やりがいを感じます。動かなかったものが動くようになる瞬間も、やっぱり嬉しいですね。技術者冥利に尽きると思います。

Q4.仕事をする上で役立つ資格はありますか。

マチダテクノでは、整備士の資格だけでなく電気工事士の資格も役立ちます。
フォークリフトやクレーン等の運転免許を活かしている方も多くいます。私も実務を経験しながら学んで、建設機械整備士2 級の資格を取得しました。

Q5.働きながら資格を取得する方は多いのですか。

資格には多くの種類がありますが、その中で、高校や専門学校で取得できる資格は限られています。実技試験があるので、実務を経験しなければ建設機械整備士 2 級は取得できません。マチダテクノには資格取得支援制度があるので、それを利用して資格を取る方もいます 。

Q6.エントリーを考えている方へアドバイスやメッセージをお願いします。

マチダテクノでは 、いろいろな 業種を経験された方が働いています。
未経験者で、 機械に興味を持っている時点で、才能があると思いますよ。資格の取得支援制度や教育体制が充実していますし、先輩方から優しく教えてもらえますので安心してください。

※内容はインタビュー取材当時のものです

ある1日の流れ

SCHEDULE

07:55

全体朝礼 ラジオ体操など

08:00

班会議 一日のスケジュール確認

08:15

事務処理 他 部品発注及び、作業報告書の記入

09:00

工場での整備 及び出張整備

12:00

昼食

13:00

工場での整備 及び出張整備

16:00

事務処理 他 部品発注及び、作業報告書の記入

17:30

退社

社員インタビュー

整備士

その人の適性に合わせて対応範囲を
広げ、専門性を深められるように心
がけています。

平成6年11月 入社

副工場長

Yさん

INTERVIEW

Q1.入社のきっかけを教えてください。

前職では中古自動車を販売していたのですが、販売だけでなく修理にも興味があって、修理についても学んでいました。勉強したことを活かそうと思い立ち、マチダテクノへ応募したところ幸いにも採用していただけました。それが今から20年ほど前のことでした 。

Q2.担当されているお仕事の内容をお聞かせください。

マチダテクノには、小型班・大型班・板金班・塗装班があります。私は大型班に所属しています。主な業務は、工場内での修理や現場に出ての出張修理、現場の手配 と作業報告書の整理です。また、機械が安全に稼働するか、また、各作業担当者が安全に作業できているかなど、さまざまな角度から安全面での確認・対策などを行なっています。
後輩の育成も重要な仕事です。技術面はもとより、安全面や、ユーザーの立場で考えられる技術者を育てたいと思っています。

Q3.仕事をする上で必要な資格はありますか。

入社の段階では、資格や経験は特に必要ありません。
重機修理の経験がある方は、ほぼいらっしゃらないと思います。入社してから勉強し、経験を積んで、資格を取得していきます。

Q4.同業他社と違う点をお聞かせください。

機械の入れ替えのサイクルが、とても速いです。毎年新しい機械が入ってきます。 新型の機械では 従来と方法がまったく異なって、コンピュータが診断を行います。
大手建設機械メーカーと直接やりとりをして修理方法を決めていくという点も、町工場さん等とは大きく違う点です。

Q5.エントリーを考えている方へアドバイスやメッセージをお願いします。

マチダテクノでは、本当にいろいろなことが学べます。やる気がある方には、どんどん新しいことを教えていきますよ。このような職場はちょっと珍しいと思います。まじめな方にとっては、とても居心地がよい会社です。

※内容はインタビュー取材当時のものです

ある1日の流れ

SCHEDULE

07:55

全体朝礼 ラジオ体操など

08:00

班会議 一日のスケジュール確認

08:15

事務処理 他 部品発注及び、作業報告書の記入

09:00

工場での整備 及び出張整備

12:00

昼食

13:00

工場での整備 及び出張整備

16:00

事務処理 他 部品発注及び、作業報告書の記入

17:30

退社

募集要項

APPLICATION

※現在、新卒採用の募集をおこなっておりません

募集職種 建設機械整備士
雇用形態 正社員
応募資格 高等学校卒業者
既卒応募可(卒業後概ね3年以内)、高校中退者応募可
業務内容 建設機械の整備
・小型建設機械(水中ポンプなど)整備
・大型建設機械(油圧ショベル・発電機・コンプレッサーなど)整備
必要な知識・技能など ・普通自動車免許:AT限定不可 ※必須(入社までに要取得)
・アーク、ガス溶接あれば尚可(入社後に取得可能です)
勤務地 勤務地①:宮古営業所/〒906-0012沖縄県宮古島市平良字西里1320-2
勤務地②:八重山営業所/〒907-0002沖縄県石垣市字真栄里720-3
給与 170,000円~180,000円
昇給・賞与 あり(昇給、賞与に関しては実績に応じ支給)
勤務時間 変形労働時間制(1年単位)
8:00〜17:00
休日・休暇 日曜・祝日(GW)と他シフトによる休み :年間休日105日
年末年始休暇(12月31日〜1月4日)
福利厚生など ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
・健康保険
・厚生年金基金
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金
・制服支給
・入社時工具貸与
・資格取得支援制度
・社員駐車場
・メーカー技術講習
・結婚祝金 20,000円
・出生祝金 10,000円
・一般健診会社負担
補足事項 ・試用期間:3ヶ月(試用期間中は時給制)
・入社時保証人2名必要となります。
募集職種 建設機械整備士
雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
業務内容 建設機械の整備
・小型建設機械(水中ポンプや電動工具、2サイクルエンジンなど)整備
・大型建設機械(油圧ショベル・発電機・コンプレッサーなど)整備
必要な知識・技能など ・普通自動車免許:AT限定不可 ※必須(入社までに要取得)
・建設機械、自動車いずれかの整備経験があれば尚可
勤務地 勤務地①:宮古営業所/〒906-0012沖縄県宮古島市平良字西里1320-2
勤務地②:八重山営業所/〒907-0002沖縄県石垣市字真栄里720-3
給与 185,000円〜250,000円
昇給・賞与 賞与年2回
昇給前年実績3,000円〜10,000円
勤務時間 変形労働時間制(1年単位)
8:00〜17:00
休日・休暇 日曜・祝日(GW)と他シフトによる休み :年間休日105日
年末年始休暇(12月31日〜1月4日)
福利厚生など ・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
・健康保険
・厚生年金基金
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金
・制服支給
・入社時工具貸与
・資格取得支援制度
・社員駐車場
・メーカー技術講習
・結婚祝金 20,000円
・出生祝金 10,000円
・一般健診会社負担
補足事項 ・試用期間:3ヶ月(試用期間中は時給制)
・入社時保証人2名必要となります。

独自性の高い技術を持って
キャリアを積んでみませんか?
あなたのご応募を
心よりお待ちしております

エントリー

ENTRY

応募は専用のフォームよりご応募ください。また、ご質問などがございましたら、採用担当までお問い合わせください。

採用応募フォームはこちら

採用担当連絡先

MAIL saiyou@machida-techno.com

TEL 098-939-1240

FAX 098-938-5018

エントリー ENTRY

専用の採用応募フォームより
ご応募ください

採用応募フォームは
こちら